新築を建てるまでアパートや借家に住んでいました。
いづれまた引越しするだろうから
家具などは極力買わないようにしていましたが
カーテンだけは買わなきゃいけないので
すでにカーテンは何枚も持っていました。
㈱アイシンさんでは、全ての窓のカーテンも
標準で付いてきます。
「すでに持っているカーテンで済ます場合、
標準仕様のカーテン代は値引きになるのですか?」
と確認すると、
「最初にカーテン用の予算を窓の枚数分 取ってあるので、
その予算以内で済めば、その分は費用から差し引きます」
との事でした。
最初の見積もりからカーテン代を引いてくれるということです。
標準仕様で付いてくるものが本当に多くて、
引き渡し後に揃えなきゃいけない物が少なくて済むので
カーテン代や照明代、エアコン代、エコキュート工事費とか
別途に予算を残しておかなきゃなどと、
考えなくて済むのがありがたい。
その上、ここのカーテンいらない、この照明はいらない
となれば、その費用はかからなかったから、契約金額から
差し引きますね。
と、きちんと計算されて値段が安くなる。
めちゃ ありがたいです♪
我が家には、まだ買って2年ほどの
1級遮光&遮熱カーテンが何枚かあって、
捨てるには勿体無いんですよね。
すでに持っているカーテンを使えば、その分は
費用から差し引いて貰えると分かったので、
4箇所は、既存カーテンを使いまわすことにしました。
標準カーテンを既存のモノで済ませたら?1
コメント